こんにちは!
精神障害者のとらじです。
休職中の身でリハビリなんかも
自主的に始めて回復傾向にあります。
そんな時に同期に言われた
一言が一夜の暴走を生みました。
今回は私がどんな一言を受けて混乱し
周りの人に迷惑を掛けたかをお話します。
【前回の記事▼】
2人の同期からの酷なアドバイス

先日、休職中の私を励ますために来た
同期がこんなことを言ってきました。
【回想シーン】
(*‘∀‘)と(*^^*)
「なんでそんなに悩んでるの?」
「せっかくの休みだし、どっか行かないと」
「海外行ったことないなら明日にでも行け!飛行機安いよ」
「今、人生の春休みみたいなもんでしょ?」
「海外行ったら価値観変わって悩んでることなんてどうでもよくなるよ」
とらじ(‘ω’)
「そんな金ないし、ゆっくり回復させてくからいいよ」
「旅行に行くなら友達いる東京にでも行く予定」
(*‘∀‘)と(*^^*)
「日本とかダメダメ×××」
「でも、〇〇さんも休職中、海外巡ってたんだよ(未だ2年間の休職中)」
そんな会話をして、その瞬間は私も乗せられて
「あぁ分かった。来週行くわ」
と返事をしましたが、
・海外に行ったら価値観変わるって
・悩みなんてなくなるって
本当にそんなことになるのかなぁ・・・
という悩みで一日中縛られました。
行かなければ分からないこともある。
というのは分かっていますが、
だからといって、適応障害の状態で
海外に行くことで何かを変えられる
気がしませんでした。
同期の優しいアドバイスなのでしょうが、
今の私にとっては、
「人生の春休みだとからかわれている」
「怪しい薬を売る人が紹介してきている」
そんな風にしか感じ取れなかったのです。
これは私の捉え方にも
問題があるかもしれません。
しかし、このように精神的に抑うつな人は
・そもそも乗り気になれない
・何かにすがりたくなる。
・正しさを判断できないから頭が爆発するくらい悩む
という風にしか考えられないのです。
以上のことから軽返事をした私ですが、
実際には海外に行くのは辞めました。
次に続きます。
精神障害者が海外にバックパッカーするとか無理(;´・ω・)
この後、どうしようもなくなった私は
周りの方に相談するのでした・・・
高校の頃からの友達にLINEで聞いたり、
ブログを誘ってくれた、みつをくんに
直接会って聞いてみたりしました。

他にもツイッターで回答を求めました。
その時のツイートはこちら▼
▶️【回答求む!!】
— とらじ@ブラック公務員😓 (@Toraji_Blackbox) 2019年4月11日
同期がやってきて、サプライズ動画を観せてくれたと同時に、
「休み期間利用して、海外でタイに行け」
とかいきなり話がぶっ飛んだんですが、
▶️【海外旅行ってそんなに価値観が変わるものなんでしょうか?】
いえいえ!
— とらじ@ブラック公務員😓 (@Toraji_Blackbox) 2019年4月11日
回答いただけただけで感謝です。
同期が海外に行けば
「今、悩んでたことなんてどうでも良くなるくらい価値観が変わる」
とか魔法のようなことを言うから実際どうなのかなって気になりまして。
いきなり、人から言われて乗り気じゃないのに実際行ってみても変わる気しなくて。
— とらじ@ブラック公務員😓 (@Toraji_Blackbox) 2019年4月11日
あと、1人で考えられなかったので大変助かりました!!
同期がぶっ飛んだちょっと変わったやつってことで話がスッキリしそうです。
こちらこそ‼️
— とらじ@ブラック公務員😓 (@Toraji_Blackbox) 2019年4月11日
「精神薬飲んでるやつが1人で海外に行け」
なんて冷静に考えたらキツいのが、文太さんに話してたら、そう思ってきたのでありがとうございます!!
今後もよろしくお願いします😊
▶️先ほどの回答求めた話ですが、解決しました!
— とらじ@ブラック公務員😓 (@Toraji_Blackbox) 2019年4月11日
ご協力ありがとうございます。
お騒がせしました。
でも、休職期間はもっと大事に考えるべきではあるなと感じたので色々考えていきたいです🤔
▶️今日はぶっ飛んだ1人武者修行の話で頭疲れたので寝ます😓
— とらじ@ブラック公務員😓 (@Toraji_Blackbox) 2019年4月11日
解決したので良かったです。
それでは🖐
明日はブログ書こう。
以上が私の頭が爆発してた時の
ツイートとリプライになります。
※本来であればリプライしていただいた
心優しい方の許可を取りたいのですが、
IDをタップすると「ブロックされています」
と表示されました(´;ω;`)
心優しいとはどこへやら・・・
原因は全く分かりませんがそんな状況です。
今こうやって貼ったツイート見返すと、
とても恥ずかしくて死にたくなりますね(泣)
何だか自分じゃない自分を見ているようです。
でも、本当にこの時なんで、
こんなにも焦っているのか
自分でも分かりません。
分からないから怖いです。
精神のコントロールが利かない状態
まるで誰かが自分を
操作しているような感覚なんです。
それに抗うかの如く、
至急回答を求めました。
誰かが違うと言ってくれれば何だか落ち着ける。
そんな支えがとても必要になってたんだと思います。
ツイートにも書いてあるとおり、
冷静に考えてみれば
英語のできない精神障害者が
1人で海外に行くとか頭おかしいですよね。
そのアドバイスくれた同期が
一緒に行くならまだしも、
「1人で行け!!」は
ちょっと酷過ぎます(笑)
1人で行くとしても
言語通じる日本ですよね。
これらの理由から海外に行くの辞めました。
この騒動のおかげで、
私の1日が終わるとともに、
私の頭と心もスッキリしたので
ある意味良かったです。
自分が休暇期間をどう使っていくのか、
もっと真剣に考える必要があることを
分からせていただけたので感謝です。
その後・・・
翌日には温泉に行き
完全なリラックスをしました。
それと同時に、露天風呂が絶景過ぎたため、
「日本でも感動できるとこあるじゃん!」
という思いになり、
休職中に海外に行くことは
私の頭から完全に無くなりました(笑)
今回は以上になります。
では、またお会いしましょう!
次回もお楽しみに(^^♪
【次回の記事▼】
【前回の記事▼】
コメント